SSブログ

中国製SSDがダメなのは性能の問題ではない [SSD]


今日、こんな記事が目に止まった。

米中SSDの耐久対決、3カ月書き続けてついに決着。勝ったのは……
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1555006.html

この記事で比較しているのは以下の製品。

製品型番 記憶容量 総書込み容量
WD_BLACK SN850X 1TB (1000GB) 600TBW
HS-SSD-FUTIRE 1024G 1TB (1024GB) 1800TBW

※TBWとは、メーカーが保証する総書込み容量で、単位はTB(テラバイト)。


そして比較の方法は、SSDの耐久性を測るソフトウェアを使って延々と書込みと消去を繰り返し、NAND Flashの寿命などで書込みが出来なくなった時点で何TBの書込みが出来たのかを調べている。(記事中では速度の変化なども比較しているがここでは省く)

その結果は以下の記事からの抜粋の通りだ。

“1,000TBを超えたあたりで書き込み速度が大きく落ち込むとともに、公称の総書き込み容量に届かず健康状態が異常となったHS-SSD-FUTURE 1024Gと、公称の10倍の容量を書き込んでもまだピンピンしているWDS100T2X0E”
※WDS100T2X0EとはWD_BLACK SN850Xの事と思われる


この結果から得られる事は何か。

それは、中国メーカー製SSDは1800TBWという保証値すら達する事が出来ない低い信頼性であるのに対し、WD製SSDは600TBWと控えめな保障値に対し実際はその十倍でも問題が出ていないという事実。

何故このような違いが出るのか。

それは、中国製のあらゆる製品に言える事だが、利益の優先度が極めて高く、製品の信頼性など度外視しているという事だ。

特にNAND Flash という工業製品は、一般に工場から出荷される時にチップのランク付けが行われ、エラーが少なく他の検査結果も良い物がSSDに、中間のランクになった物は安価なSSDやSDカードなどに、その下になる物はUSBメモリなどというように使い分けがされる。

この検査は当然コストアップ要因になるため、中国製NAND Flashは検査の簡略化は当然の事、ランク付けもいいかげんでエラーが多くNAND Flashの寿命もチップ内のセルでかなりバラ付きがあるような物でもSSD用として使っていると思われる。

特に「NAND Flashの寿命がチップ内のセルでバラ付きが大きい」というのがSSDでは問題で、恐らくWD製のSSDに使われるKIOXIA製の物と比べて中国製の物は上級品の歩留まりがかなり悪い事も関係があるはず。

こうなると、中国メーカー製SSDは製品の寿命や信頼性にかなり大きなバラツキがあって当然であると思うし、今回テストされた製品などはそんな中から良い特性の選別品を利用したんじゃないかと邪推すらしたくなる。

中国から個人輸入で買い物をした人の中には経験がある人が居ると思うが、製品を10個買うとその中の2~3個とか、場合によってはそれ以上が不良品である事がある。

つまりそういう事なのだ。


以上の事から、中国製のNAND Flash製品、特にSSDを買ってはいけない。

まァ、そういう事を気にしない人が買う事を止めはしないが。


参考:

劣化するUSBメモリー
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2013-10-27

最近のSSD情勢その1
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2014-08-06

最近のSSD情勢その2
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2014-08-07

高温環境下でSSDのデータが数日で消える???
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2015-05-15

P/Eサイクル?
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2015-05-23

やはりQLCは避けるべき
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2019-01-11

QLC NAND のSSDについて考える
https://17inch.blog.ss-blog.jp/2018-11-02-1


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。