SSブログ

最近セキュリティで思う [セキュリティ]

つい最近「GOM Player(韓国製)」のウィルス導入騒ぎがあった。
その後の続報によると、これは特定のIPアドレスを狙ったものだという。
具体的には政府などに関係する各機関で、先日も「もんじゅ」の中央制御室内にある職員用の業務パソコンが感染して情報漏洩が起こっていたとか。

GOMより以前には「百度IMEやSIMEJI(中国製)」によるテキスト無断送信でかなりの量の各種情報が日本中のあちこち(地方自治体とか)から漏洩したという。

こうした事で思う事は、「どいつもこいつも、どんなにお勉強が出来ても本質はバカなんだな」という事。
自分が負っている物が何かを認識しないまま好き勝手やった挙句この体たらく。
緊張感とかと無縁なのだろう、きっと。(方向があさっての緊張はしているのだろうけど)
そもそも業務に使うパソコンにGOMとかありえん。仕事中事務用パソコンでエロ動画でも見ているのか?しかも動燃は感染したパソコンを「廃棄」して、「GOMを入れたパソコンを40台に減らした」とか。税金で運営しているのに、国民をバカにしている。ウィルス感染の原因になったのにまだGOMを使うとか、反日組織ですか、動燃は。業務で動画を見る必要があるならもっと安全な動画プレイヤーを使えよと。

というわけで、中国製や韓国製はもとより、それが例え日本人が作っているソフトであっても「もしかしたらウィルスかも」という警戒をするべき。いまやWeb上のHPをブラウザで開いただけでウィルスに感染する御時勢である。

ウィルスを仕込む人はいろんな目的があるが、それは昔と違って「金」である。
最近は「色々な警告画面」を出して金を払えと要求する物もあり、中には大切な写真や仕事の書類などが使えなくなったり、パソコンそのものが使えなくなるなどという「物質(ものぢち)型」というのまである。
情報を盗んだりするタイプだと感染に気付く方法はほぼ無い。たまたまアンチウィルスソフトが教えてくれればわかるが、普通はそんなヘマをするウィルスは使い物にならないので、「見つかる」というのがどちらかといえば少ない例と思うべきだ。

個人的な用途しか使わないパソコンならまだいい。
会社とか公共で使うパソコンには、特に注意して不要なソフトは絶対に入れない。
ソフトウェアのアップデートは「必要なものを見極めてしっかりやる」。
そして「休み時間にWebを見るなら仕事用の端末は絶対に使わない」。

他にも色々あるが、せめてこの程度は徹底してほしいと思う。


追記。
ウィルスバスターで有名な「トレンドマイクロ」も中国だか韓国だかの企業である。
あそこは昔から色々問題を起こしているので、出来るならトレンドマイクロのソフトは使わない方がいい。NTTだかのセキュリティソフトも中身は「ウィルスバスター」なので、表紙がトレンドマイクロではないからといって安心すると痛い目にあうよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0