SSブログ

買った時にはもう感染済み [スマートフォン]


多数の格安スマホ、出荷段階でウイルス感染
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1109726.html


まあ、昔から言われていた事だが。


そういえば以前、機種名は忘れたがファームウエアに最初から仕込まれていたと問題になったのもあった。

こうしたスマートフォンの多くは、中国のファームウエア開発会社に委託しているのだそうな。


それを踏まえると、こうした結果も当然であると思う。

恐らく日本国内も同様の状況ではないだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

「S mode」 [OS]

Micro$oftは昨年、主に教育機関向けに「Windowz10 S」というストアアプリ以外利用できないWindowzを出したが、最近はこの“機能制限版”ともいうべきWindowz10 Sを、従来の「Professionalベース」だけでなく、「Home」や「Enterprise」といった他のエディションに対しても「S mode」という形で用意するようだ。

Micro$oftの説明によればこの「S mode」、ストアアプリのみ利用可能とすることで“セキュア”で“軽量”なOSになっているとの事だが、私はこの説明に疑問を持つ。


理由の一つは、AppleやGoogleのストアがそうであるように、Micro$oftのストアであってもマルウェアの混入を防ぐ事は不可能だからだ。むしろ安全性が保証されている事で利用者が安心出来る事を逆手にとって、今までよりもマルウェアの被害が拡大する可能性すらある。


結局のところ、Micro$oftはストアアプリ以外利用できないパソコンを増やす事で、ストアの売り上げを伸ばしたいだけなのだろう。従って将来は家電屋などでパソコンを買うと、最初からS modeのパソコンしか買う事が出来なくなると予想する。



先週のサイバー事件簿 - Androidマルウェア急増、Google Playをかいくぐる
https://news.mynavi.jp/article/20180305-security/

「Windows 10 S」は単体エディションとしては終了し、「S Mode」に?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/05/news066.html

「Windows 10 S」は「Sモード」?--「Home」エディション拡大も計画か
https://japan.cnet.com/article/35114188/



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット