SSブログ

ディスプレイドライバを入れると画面が消える現象に悩む [トラブル]


先日、私が約二年半前に製作した知人のパソコン(CPUはA10-7860K)をWindowz7からWindowz10にアップグレードする作業を行った。

が、アップグレード後にディスプレイドライバをインストールすると画面が消える問題に直面。症状としてはディスプレイを接続している、マザーボードから出ているDVI端子に信号が出力されない、という状態である。

この時点で私には、何故“Windowz標準ドライバ”では正常に出力されるのに、AMDのドライバではダメなのか理解出来なかった。

A10_7860_ML05B.jpg
件のPC。ケースはSST-ML05B、導風板でエアフローを制御、吸気口は全てエアフィルターを装備。

その後あれこれ試しながら考えている内に、過去に似た経験をした事を思い出した。

詳細は忘れたが、その時はたしかDVIでの接続を諦めてアナログで接続したと思う。


ディスプレイにはDVIとアナログの入力端子はあるが、HDMIは無い。そしてパソコン側はDVI以外にHDMIとアナログの出力端子がある。

そこで、これまでDVIに接続していたディスプレイケーブルを手元にあったHDMI-DVIコネクタケーブルに交換してHDMIに接続してみた。

すると問題無くディスプレイにデスクトップ画面が表示された。

どうやらAMDのドライバを入れると、ディスプレイの出力先がDVIからHDMIへと強制的に切り替わっていたようだ。

ディスプレイが物理的に接続されている端子を無視して、接続が無い端子に信号の出力先を強制変更(しかもケーブルの差しなおし程度では直らない)など普通に考えたらあり得ない現象だ。

だがまあ、消極的な方法とはいえ問題が解決してよかった。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。