SSブログ

「プレイステーション 5」 は2020年の年末商戦期に発売 [ハードウェア]

「PlayStation 5」(以下PS5)が2020年の年末商戦に合わせて発売される事が公式に発表された。

「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9046/20191008-ps.html


このPS5について私が注目している点は以下だ。

・Zen2 8コア CPU
・Navi GPU
・PS4との互換性を維持
・Ultra HD対応 Blu-rayドライブ搭載


CPUとGPUはこれまでも言われて来た事だが、Zen2とNaviが使われる。
生産コストを考えるとEUVを使った7nmプロセスによる製造になると思うが、もしかすると現行のRyzenと同じArF液浸かもしれない。

いずれにせよ、私がこの点でとても気になっている事は製造が間に合うのか、という事。

間に合う、という言葉の意味は出荷時期ではなく製造数の事である。

Ryzenのように発売されたは良いが数が足りない、などという事が無ければ良いのだが。

ちなみにZen2+Naviとはいえ、一般的なパソコン用のRyzenとは別物の設計になると思う。共通するのは計算器のコア部分だけで、周辺回路は大改造されているだろう。

メインメモリがGDDR5になるというウワサがあるが、もしそうなったらメモリコントローラもRyzenとは違う。

そんなハード面の違いに、とても興味がある。


次。PS4との互換性について。

同じx86(AMD64)アーキテクチャのCPU、そしてGPUもデバイスドライバで簡単に吸収出来る差異の同一メーカー製。

ならば互換性があるのは当然の事だ。

しかし新型のゲーム機が、過去のゲーム機と同じプログラムがそのまま走るという意味において互換性を維持したという事は、今まで無かったのではなかろうか。(過去ゲーム機のソフトを動作させるためのPS1相当のチップを積んだPS2とか、PS3やPSPなどのようにエミュレータで動作させる、というのはあったが)

そういう意味では顧客だけでなく開発側も非常に大きなメリットがあると思う。

パソコンの世界では互換性維持などあまりにも当たり前すぎて、意識する事も無いが。

ゲーム機の世界では画期的な出来事に見えるのは私だけだろうか。


・・・最後はBlu-rayドライブが搭載されるという事。

今時パソコンでは光学ディスクドライブなど無い方が圧倒的多数だが、PS5は搭載する。

私はPS5のゲームはネット配信のみになると思っていたが、そうはならなかった。

単純にゲーム機のコストアップにしかならない、光学ドライブ搭載は何故なのか。

私が思うに、ゲームパッケージの販売で利益を得ている者達からの強い要請があったのではないだろうか。

また、SONYは今現在、Ultra HD Blu-rayの販売を必死に行っている。

何故なら映像コンテンツの販売に利用しているからだ。

そのような背景があれば、SONY製のゲーム機には今後も光学ドライブが搭載され続けるのかもしれない。


まあそんなわけで、私にとってはゲーム機としての興味が全く無いPS5。

ハードウェアの詳細が公開される日が待ち遠しい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。