SSブログ

支那系のWeb shopは郵送にご用心 [トラブル]

どうでも良い知識だとは思うが、戦前の日本人は中国の事を普通に「支那(シナ)」と呼んでいた。
これは単に発音の問題であり、一説では仏教の伝来と共に普及した発音の呼び名となっているが、真相はわからない。

現在では中国の蔑称となっているらしいが、言葉の元を正せば蔑称でもなんでもない事は知っておくべきだろう。


ところでその支那人(或いはその地域に住むどこぞの人たち)が営むWeb shopには、日本ではあり得ない価格で様々なコンピュータデバイスが販売されている。ある意味この価格は適正であるわけで、日本国内の価格が異常だと私は思っていて(かといって一部の製品は日本国内の価格の方が安い)、そういうモノについては支那系のWeb shopで購入する事が私にとって普通だ。


とはいえ、販売店のサービスと価格が良い場合でも、流通は別問題。
場合によっては中国国内の倉庫をたらいまわしになって消えてしまう事もある。

今まで私は十回以上支那系のWeb shopで購入しているが、荷物が届かなかった事は無い。
しかし今回のケースは初めてだった。


cn00001.png


EMSの配送履歴を見ると、北京の交換局から三度も発送されている。
それも毎日。
最後の日付は8/15というのも意味深だ。

過去の経験では購入から二週間前後で、早い時は一週間程度で届いていたのだが。

後数日で注文から二週間という今、本当に届くのかちょっと心配になっている。


まあ、履歴の反映が遅い事も考えられ、荷物が届いた日に履歴が更新された場合もある。

今回も無事に届くとは思うが、毎回ギャンブルしているようなスリルを味わうのは勘弁して欲しいものである。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。